SSブログ

大神 [ゲーム]

世間は『スマブラX』で大騒ぎの最中、

やっとのことで、『大神』をクリアした。

いいゲームだった。さすが。

 


大神(OKAMI)

大神(OKAMI)

  • 出版社/メーカー: カプコン
  • 発売日: 2006/04/20
  • メディア: ビデオゲーム


文化庁のエンタメ大賞に日本ゲーム大賞と各所で絶賛、人気なわけも分かるゲームだった。

 

 

あらすじもまぁ分かりやすい、勧善懲悪。

wikiによると、


百年前、英雄イザナギによって封印された怪物ヤマタノオロチ。その戦いの際に、イザナギをさまざまな神秘の力で手助けをした白狼・白野威(しらぬい)は、神木村にある神木の袂に像が作られ、村の守り神として祀られていた。

しかしそれから百年が経ち、オロチを封じていた宝剣『月呼』が何者かに引き抜かれ、オロチは復活してしまう。だが、木精サクヤ姫の力で大神(狼)アマテラスも神木村にある白野威像に宿り復活。ヤマタノオロチを倒すために、またナカツクニの安寧を取り戻す為に、旅に出る。


という感じ。主人公が狼、とある通り、操作するキャラクターも動物の姿そのまんま。『動物番長』を思い出すかのような「狩り」の視点で事物が動くから、なんとも爽快だった。

 

 

 

まず良かったのはグラフィック。とにかくキレイ。

特に、「大神降ろし」のシーンが最高すぎる。ネットに全部入り動画があったので転載。テレビの画面で見たらもっと感動するよこれ。妖気で汚れている「タタリ場」が、桜の木の力で浄化されていくー、って言葉で言うよりも見たほうが早い。

 

ニコニコの方が高画質なんでお勧め。

 

 

 

 

はー、久々に見ても心が洗われるようやね。BGMもうまく作ってある。感動するように。

あと、画像のキレイさが「解像度」や現実の「再現度」に向かっているご時勢に、デフォルメの極みとも言えるような筆絵を使っているのが秀逸。リッジレーサーみたいなリアルさのこのゲームも遊んでみたい気はするけども、やっぱりこのくらいの曖昧な線で描かれている方がこのゲームの世界観には合ってただろうね。

「過去なんて、曖昧なもんなんだぜ。」とか、「歴史やら伝説なんて霧中の話なんだぜ。」みたいな、そんなメッセージすらも感じられるグラフィックだった。絵巻物の中でゲームしてるみたいな。

 

あとは、そうやって曖昧なグラフィックにしたほうが、地形とかを作りやすかったのかも。マップの限界判定や敵への攻撃の当たり判定もそれなりに適当だったし、そんなところで勝負してないよ、というゲームなんだろうね。とにかくキレイさとシナリオ、が売りのゲーム。

 

 

で、今書いたシナリオ、その秀逸さもこのゲームが売れた原因。

構造だけ見ると、ゼルダや聖剣的な「あれをして、それをすると、こうなる。」みたいなフラグタッチゲーム。しかしそれらRPG、アクションRPGが面白いか面白くないかの判定は、「作業ゲー」になるかならないかで決まってくる。

DQとかFFとかみたいに「経験値」がゲーム内のキャラクターに蓄積される場合は、「作業」もゲームの一部として組み込まれて良いのだが、この『大神』も含めた前述のようなゲームだと「経験値」は、我々プレイヤーにたまるようになっているため、同じ作業の反復はただの繰り返しでしかなくなる。だからそれをうまく回避するように、新しいアクションを追加したり、シナリオで「おぉー」と思わせたりするという技を使わなければいけないのだ。

 

 

として、『大神』が、筆技を13に分けたのは大正解。敵キャラの倒し方やダンジョンの謎解きに、プレイヤー自身にたまった経験値を発揮する場がたくさん用意されていたのは、上手いの一言。若干、謎解きのヒントがダイレクトすぎたり(イッスンしゃべりすぎ)、逆に敵キャラの倒し方が分からなさ過ぎて焦ったり(姑獲鳥がいつまでたっても倒せなくて死んだ)、バランスはもうちょっと取ったほうがよさそうだが、それでも面白かった。あと、もうちょっとアマ公の走るスピードが速ければなー。

 

 

で、そうしたアクションも含めたストーリー作りがこれまたよかった。

日本を舞台にしたゲームはまぁそれなりに結構出ているが、これだけ時代をまたぐようにシナリオが展開しているゲームはあんまりないんじゃなかろうか。「戦国時代」やら「江戸時代」にスポットを当てたものはたくさんあって、ゴエモンに天誅に、サムライスピリッツや戦国無双なんてまさに、か。新撰組系のものとか、『Live A Live』のおぼろ丸シナリオとかも思い出すな。あともっと遡ると、『くにおくん』シリーズの珍道中とか、『からくり剣豪伝ムサシロード』とか。ムサシロード知ってる人はどのくらいいるだろうね!クソゲー!アニメじゃないよ!アニメのゲーム化だけど!

 

おいといて、『大神』の舞台設定は、大和、飛鳥から平安くらいまでがメインなのかなー、といった感じ。竹取物語とか、平安京みたいな都とか、浦島太郎伝説に、すずめのお宿、鬼が島に卑弥呼、けっこうばらばらだけどまぁでもそんなに最近ではない。だから描き方がちょっと新しかったんだろう。こういう時代が舞台のゲームはあまりなかったから、売れたのか。

『桃太郎伝説』やら『天外魔境』シリーズに近いような気も。「奥義」とか「巻物」とか「天邪鬼」とか「神獣」とか、そういう伝説を扱われるとテンション上がるのは自分だけか。

 

 

 

 

 

 

 

 

とにもかくにもすばらしいゲームだった。ちょっと時間がかかってうぜーと思うところ(しかも不要なうぜー)はあるけれども、キレイさであまりあるカバーがされている。Wiiにも移植されるらしいので、そっちでもやってみたい。ゲーム中の「筆しらべ」なんて、まんまWii向けのアクションだ。

ツヅラオ様のセクシービームにやられたい人も、サクヤ姉さんの露出にドキドキしたい人も、『大神』やりましょう。

Mっきー、長々と借りてごめんよ。とっとと返します。

 

 

 

 

 

超久々にゲームがやりたい衝動に駆られ中。

実家の弟からメールで、「スマブラX、隠しキャラ全部出したでー!」と告げられて余計にやりたくなったが、どうにかWiiを我慢して、次はメタルギアソリッドへ。

よし。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

Tz@ゆとりロープレ厨

DS持ってるなら天空シリーズでもやればいいんですよ。
by Tz@ゆとりロープレ厨 (2008-02-08 15:39) 

jazz

そういえばMっきーから大神借りようとして、結局借りてないや(´・ω・`)
ベスト版、買おうかなー(・Θ・)
by jazz (2008-02-10 01:04) 

フェル

大神なつかしす( ;∀;)
ツヅラオ様結婚してください

>>Wiiに移植
mjk…ちょっとググってくるノ
by フェル (2008-02-10 04:05) 

atsu

そうだ!jazzさんに貸すんでした。ごめんなさい。
買って損はないと思いますよー。
あれは最初DSタッチペン向けだと思ってよくPS2で出してくれたと思いましたが、確かにwiiはいいですね。
しかし僕は色々落ち着いたら肉が焼けるハードを買いますが。
なんか大神やりたくなってきた。2周目やろうかしら。
地味にクリア特典がたくさんあった。2周目やる気が起きにくいゲーム程
クリア特典が丁寧。
ピーエスメタルギアはいいですね。
by atsu (2008-02-18 18:09) 

nasujirou

>>大神系

メタルギアが肌に合わねーーーー

ゲーム熱は今、牧場物語へ。
あんまりやってる人見かけないんだよなー。

ミネなかいいよミネなか
by nasujirou (2008-03-20 00:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。